100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2021-03-08 03月08日-02号

次に、岩井川ダム建設用地を購入された事例を検討されたようですが、なぜ県の土地購入については問題とならなかったのか、本市としての所見を求めます。 次に、本市の新斎苑用地購入金額に対する訴訟は、全国で類似事例はどのような判例があるのかお答えください。 次に、補正予算計上されています新斎苑整備事業費6億8000万円について、内示会を変更してまで市長自ら説明をされてまいりました。

奈良市議会 2020-09-11 09月11日-02号

さらに、西側山林についても、我が党は土地購入のときから斎苑予算ではなく、ある程度計画性を持って、別の予算立てをして購入すべきと主張してきました。西側山林についても、できるだけ早く計画を示していただきたいと思っています。 完成が1年遅れることになって、老朽化した現火葬場をあと1年は維持していかなくてはなりません。そのための今後の安全対策など、予算措置も当然必要となります。

広陵町議会 2020-06-15 令和 2年第2回定例会(第3号 6月15日)

次に、特区開発業者による近隣宅地を含めた下水道整備についてでございますが、宅地開発業者は、宅地造成事業による採算性を確保するため、土地購入から造成、分譲までを効率良く処理し、個々の事業を短期間で終わらせるため、様々な苦労をされていると聞いております。このため、開発許可に関係がない近接宅地下水道の取り込みについて、積極的に取り組むことは難しいと考えられます。

奈良市議会 2020-03-06 03月06日-04号

3点目、広域化が進んでいない状況下で、環境影響評価土地購入並びにクリーンセンター建設地元関連等に係る事業費用本市負担で進めることになるのか。 4点目、候補地及びその周辺での同意を得るためには、このような業務に精通している者の登用が欠かせないと考えるわけですが、このことの是非についてお答えください。 以上で1問目を終わります。 ○副議長(宮池明君) 健康医療部長。   

広陵町議会 2019-03-08 平成31年第1回定例会(第3号 3月 8日)

予算にも計上されて、土地購入費、それと工事費として四千何百万円と載ってましたからね、おっということでびっくりして確認をしたわけです。そやからもう予算計上もできて、これ土地開発基金で一旦やると、そやけどもう計上はされて、それはどういう状況、やっぱり直接一般会計のそのままのあれではできないと。土地開発基金にまずワンクッション置くと。

御所市議会 2018-12-20 12月20日-18号

その他、衛生費では、環境衛生費において、新火葬場整備に伴う土地購入費並びに移転及び立木補償金計上いたしております。 続きまして、歳入では、歳出に伴う市債及び繰越金を計上したほか、地方債補正を行っております。 以上の結果、一般会計補正予算総額は1億7,304万7,000円の増額となり、補正後の予算総額は159億5,874万4,000円であります。 

生駒市議会 2018-03-13 平成30年第1回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2018年03月13日

元々、これ、土地買うために今年12月をめどに終わらせますという話やったと思うんですけども、何かえらく大きなずれがあるように思うんですけども、その理由と、この土地購入に対して問題はないのかということと、併せてちょっと教えていただけたらと思うんですけど。

奈良市議会 2018-03-06 03月06日-02号

12月定例会土地購入のための補正予算が可決し、いよいよ業者選定となる公募がされる中、入札不調のお知らせが届きました。1グループのみの上限を超えての失格でした。1カ月後に2回目の公募とのこと、上限額を上げず、募集要項の見直しによる公募を行うとのことです。今回提案のある1グループでの選定委員会の審査の結果、最優秀提案者として、議案として議会にその判断を委ねられたところでございます。 

奈良市議会 2017-12-14 12月14日-05号

まず、委員より、議案第192号 平成29年度奈良一般会計補正予算に係る新斎苑整備事業に関して、西側土地購入については合併特例債が使用できるのか。できないならば、今購入する必要があるのか。もう少し地元対策が固まってからでもいいのではないか。また、2社の鑑定評価額平均額と県の岩井川ダムに伴う土地購入額の現在評価額とを平均して単価を算出したということだが、算出方法が少々荒っぽいと感じる。

奈良市議会 2017-12-06 12月06日-04号

4点目に、投棄物などの産廃地権者土地購入前から存在しており、誰が投棄したかも不明なことから奈良市が負担するとのことでございますが、地権者が購入してからの投棄物などの産廃はないのでしょうか。また、それがないという証明はどのようにされるのかお聞かせください。 次に、5点目、土砂崩壊の原因となる建設予定地に流れ込む地下水の量の調査は重要であると火山地質学者和田教授は指摘されておられます。

大和高田市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第1号) 本文

10番向川議員さんの土地購入費についてのご質問にお答えを申し上げます。  今回、補正予算をお願いしております庁舎建設事業費用地購入費の額につきましては、奈良県の行った土地鑑定額をもとに、市町村のまちづくりに係る県有財産の譲渡又は貸付要綱に従い40%の削減適用がなされ、その減額後の額から同じく県が鑑定した建物取り壊し費用を控除した額でございます。  

奈良市議会 2017-09-28 09月28日-05号

発注土地購入してからの話ではないでしょうか。DBO方式では、設計と建設、そして管理の一括契約発注を行うものですが、用地費方向性すら確認できない状況のような予算提案することは、議会を軽く見ておられるとしか思えません。今回の債務負担行為予算は、最低でも用地費提案される同時期に議案を提出すべきであったのではないでしょうか。